インプット→アウトプット→はじめにもどる

スパルタカス(1960年)

映画『スパルタカス』をちゃんと見た.
このくらいの時代の大作の映像いいよなあと思いながら見た.
背景が絵だったりスクリーンに映した映像だったりしてそこはちょいちょい違和感があるけど,人の群れの映像はこの頃のが一番説得力があると感じる.何が違うんだろう.
単純に人がたくさんいるぞというだけのカットがしっかりあるからだろか.


台詞の固有名詞が現代で,それにあわせて字幕の固有名詞も現代英語ベース.
シーザーとかクラサスとかはカエサルだなクラッススだなとわかるけど,ポンペイウスポンペイになってるのとかは難しい.
「シレシアの海賊」に至ってはシレジア?山ん中だが?と意味わからんかった.これはキリキアの英語読みらしい.
「スペイン」とか「イタリア」とかも平気で出てくる.役者が英語でそう言ってる.
字幕の「アッペンニーニョ山脈」は謎.英語でも普通に apennine mountains と言っていると思う."appennigno" はググっても出てこない.


度々出てくる地図が現代イタリアの地図で書いてある文字がブラックレターか何か中世っぽい文字なのとかフォークとナイフが出てきたりとかはキューブリックっぽくない気がした.
wikipediaによるとキューブリックはこの映画は雇われ仕事と言っているらしい.


有名な「自分がスパルタカスだ!」と次々名乗り出るシーンは何度見てもいい.

カルピス+ズブロッカ

 最近,ズブロッカをやっつけようとしている.

 
 ズブロッカポーランドのリキュールでバイソングラスという草を漬け込んだもの.というかビンの中に1本入ってる.草が.
 あちこちで桜餅の香りと説明が書いてあるが実際そんな感じでアンコが合うような香りがある.
 基本はウォッカ+草の薄い苦みだけど香りのおかげで甘味すら感じるそんな酒.

 もともとポーランドでは酒をリンゴジュースで割るとかで,この酒もリンゴと合わせるとよいと書かれている.
 なのでリンゴジュースやアップルサイダーを試してみたけどいまいち.だらだらした味になってポーランド人はこれでいいのかという感じだ.
 生姜をあわせたくなるような感じになってジンジャーの効いたアップルサイダーならいけるのかしらんというところ.

 今日はたまたまペットボトルのカルピス(濃いめのカルピスはちみつ仕立て)があったので割ってみたらこれがなかなかよかった.
 残量がなかったので分量とかは適当だったけど,牧草の香り分とカルピスがいい.
 カルピスのヨーグルトっぽい成分,そしてたぶんはちみつ成分がいけてるんじゃないかな.


 次は桂花陳酒をやっつける.白ワインとキンモクセイ
 僕はキンモクセイちゃん!(といいつつしばらく使ってない,★3花騎士は消し飛ぶから辛い)

D-Day(Hearts of Iron IV発売日)を前に

明日のD-DayことHoI4発売日を迎えるにあたり,動画で予習する.

DDRJakeによるエルサルバドルでのプレイ
www.youtube.com

ほかに公式の動画も見た.

気づいた事.

  • 基本的にHoI3の進化系
  • 外交マップでも地形や天気がわかる(山が見えるし雷が見える)
  • 中立度がないかわりにCBが必要
  • 軍工廠と民生工場が別
  • 資源の種類の増加
  • 複数のプロビンスがステートを形成する 今のEU4のように
  • スペイン内戦は洗練された形になっている
  • 義勇兵が送れる
  • ホンジュラスのJakeの発音はホンドーラス
  • AI戦闘は前線を描き侵攻ルートを描きアローに作戦参加部隊を指定する
  • 侵攻占領するルートを見る事ができる
  • 連合、共産、枢軸以外の陣営を作れる
  • パンツァーリート

D-Dayにリリースすると言ったがいつとは言っていない...
そろそろ日付がかわる.

『少女には向かない職業』桜庭一樹

「浩一郎さん、誰も、誰も知らなかったけどね。あたしだけ知ってたけどね。あたしの友達は、大西葵は、特別な女の子なんだよ。誰も知らないけど、葵は、本物の殺人者なんだよ。すごいでしょ?」


読みたいけど読んでなかった本群から一つ消化した.


最終的に浩一郎さんの行動が葵を動かしたが,本当は,理由はこれだけでよかったんじゃないのか.
もちろん単純に抜くと話の順番としては逆になっちゃうけどさ.とにかくバトルモードの浩一郎さんとそれが描写されることは,僕を幻滅させた.
直前に読んだ『乙嫁語り』8巻のイメージの下に言えば,丁寧な刺繍なのに玉結び玉止めの糸がヒョロリと出てるような,そんな感じだ.

静香への不信感も,静香の計画への不安(案の定穴がある)も,冒頭の引用の言葉で全部どうでもいいよね.

それとも逆方向の魔法は一度解けてしまってるから,やっぱり必要なのかなぁ...

『クーデター』(原題:No Escape)を見たメモ.

タイ…じゃなかった,東南アジアの某国で外国人排斥運動を基にしたクーデターに巻き込まれたアメリカ人の男とその家族を描いた映画.

主人公は水道技師,一家で旅客機に乗っている.自分の会社を畳んで,国際展開している水道の大企業に転職,東南アジアの某国に家族を連れて赴任する途中.会社の失敗で自身を喪失しており,また妻と二人の娘をタイ…ではない東南アジアの某国に連れてきた事に後ろめたく感じている.

着くと,来ているはずの迎えは来てないし,電気は止まるし,言葉は通じないし,手に入る英語の新聞は3日前のものというタイ…のような東南アジアの某国に戸惑う一家.一方,ホテルの外では水利権をアメリカ企業に売ったとしてクーデターが勃発.外国人を殺せ,アメリカ人を殺せとホテルが襲撃される.特に主人公は水道会社の人間として名指しで狙われることになる.

外資本がインフラ開発,特に水に入り込んで~というのは最近やってる攻殻みたいだなと思いながらみた.


中盤は,夜を待って外に出て米大使館を目指す展開に.同時に死体から服を剥いで着替えて暴徒に偽装してるんだが,妻が白いシャツに着替えていて,これが怖かった.

逃げる場面が多いのでそれにあわせて背中側から撮るわけだ.すると妻の白い?シャツの左背中には銃の穴と前の持ち主の血痕がついている.その夜に映える白っぽいシャツの心臓側に血痕があるのがたびたび画面に映るんで,死の匂いの不安感というか不快感というかがいや増す感じだった.
最後では血痕が映らないように肩から上だけを映してたのでわざとだしょ.
もっと言うと,クーデターに巻き込まれる前の市場でやたらと肉や魚を捌くカットを入れてたのも不安煽りだろうが.

とまれ,愛し合う家族があればいいんだと病院のベッド上で一家団欒で〆.


www.youtube.com
メイキングのカチンコをみると撮影中は "No Escape" じゃなくて "The Coup" というタイトルだったらしくて,せっかくタイトル変えたのに邦題は『クーデター』に戻してよかったのかな.

旅行中に遭遇したタイのクーデターに着想を得たこの映画は,タイの協力も得てタイで撮影された代わり舞台は東南アジアの某国になった.「現地語はタイ語ではなくラオ語などの混合」「黄色はタイ王の色なので映さない」「仏の前で悪行はできないので仏はなし」と面白いことが書いてある.
No Escape (2015 film) - Wikipedia, the free encyclopedia

実際タイ-ヴェトナム国境というのは存在しない.
この国はタイではない,東南アジアの某国だ.

だからタイの市民は暴徒化したとしても東南アジアの某国の市民のようには戦車やヘリを扱えないんじゃないかな.

響け!ユーフォニアム8話,見ました.

そろそろデビちゃんが出てくるに違いない第8話.

吹奏楽の話だというのに手でも口でもなくて足靴脚靴下な一話.
天井あたりからの見下ろす静的な俯瞰カメラはいつもどおりだが,近づくとやたらに腰から下.
廊下で,教室の扉で,下足箱の前で,教室の雑談で,位置関係と感情を表現して,こねて,踏み出して,からっぽの靴落として.足,靴,脚,靴下.
前半はその上に三角関係のお話を乗っけて,緊張が高まったところで三角関係の方はスカして,最後のセリフで高坂さんとの関係にぐっと注目.

後半はデート.
浴衣でおしゃれした長瀬先輩と後藤先輩がデートして,なれないスカートでおしゃれした葉月が塚本とデートして,なれないユーフォ担いだおしゃれした高坂さんと久美子がデートする.

山登り.前を歩く高坂さんの足.「痛い.でも痛いの嫌いじゃないし」これは足のことを言っているようでいて,その前の「どっちが好き」と同じく後の展望所での会話への導入でもある.そしてアキレス腱.かつてこれほどアキレス腱が描かれたアニメがあったであろうか(あったかもしれない).
場面切り替えて先輩が「神頼みなんてもったいない」で先のセリフをうけている.そして「あれかとちゃん」で場面を葉月に切り替えて葉月が告白して振られる.

そして高坂さんも久美子に告白.「久美子って性格悪いでしょ」から「やっぱり久美子は性格悪い」までの長い長い愛の告白.途中に挟んだ「ふーん,そんなんじゃないんだ」とかどう見てもライバルの確認だし……
物語的ピークである額から唇までなぞるところもいいが,その後の「命を落としても構わないと思った」のところ,高坂さんの顔と夜空だけのカット.ちょっと微妙に感じたけど広い空の端に星が二つ並んでるのがいい.
告白終わったら"靴"脱いでベッドイン……ではなくて,脱いだ靴からの髪解いてからのはだしの二人が合奏.ニコニコなら「これ完全にはいってるよね」ってコメントがはいりそう.
いや,お話の上では盟友として関係を深めたのかもしれない.だけども描写は「濃密な関係」だったことに違いはない.

タイトルは「おまつりトライアングル」だけど全体としてはぜんぜん三角関係じゃなくて,前半がトライアングルで後半がおまつり(の裏で夜景デート)だった.


演技はアニメっぽくなりすぎないトーンにしてあるんだと思う.そしてそれがハマってる.山登る間ドキドキした.
セリフの文字以外の情報がいっぱい入ってるの好きなので大満足.
黒沢ともよは今一番の注目株.宇宙ショーの子.
ラジオをやってるというので見た(ラジオなのに)けど,従来の媚び媚びアイドル売りからちょっと離れたところにいて楽そうだし聴いてて(見てて)楽しかった.僕が沢城みゆきを声優としてもラジオ芸人としても好きなのと同じものを感じた.今の女性アイドル像自体が処女厨的な媚び媚び路線から自然体寄りにかわってるのかもしれないけど.
Five Starsとかいうその枠は月曜から金曜まで各担当が「好きなもの(?)を語る」場面が多くていい.これ上坂効果だったりするのかな.アイドル声優史における上坂以前,上坂以後みたいな話が後に登場しねぇかな.AKBの人が好きなものアピールしてるっぽいのきいたことあるからこれも現代アイドル像なのかもしれない.
あと吉田有里がキケンな感じだった.

よく考えたら若い女性声優の個人冠のラジオって『ほっけみりん』と上坂すみれ以外まともに継続して聴いた覚えがないので見当違いかもしれない.大体は2回も聴いたら満足しちゃうし.普通の若手女性声優にやらせるラジオって,小学生の時分に越境受信を目的に聴いてたbee!とか叫んでるおじさんたちの番組みたいな,ああいうピンクでレースでポエムなイメージで敬遠しがちだったし,その可能性は高い.

残り3話だか4話だかでデビちゃんが出てくる感じがしねえです.

悪い艦これアニメ,見ました.

 艦これアニメ,見ました.

 やっとの思いで泊地付近海域にたどり着いた水雷戦隊が,長門に脅された赤城率いる本土防衛隊の攻撃を受け次々に沈められながらも「境界線!」「北上隊だ!」と叫びながら母港を目指すシーンには,涙を禁じえなかった.

 「北上!貴様の戦隊はどこだ!」「長門秘書艦.あんたが,私の水雷戦隊だ」などの名台詞の応酬もかっこよかった.次発装填できない長門を見た北上さんの狂気に満ちた笑い声からはじまるEDには胸が締め付けられるようで,笑い声が一度消えた後でぼそっと音楽に被る北上の "Oh... Shit!" で完全に持っていかれた.
 号泣した.
 最高のアニメでした.


 北上だいすき提督として,12話はきついものがあった.
 敵に囲まれ絶体絶命の北上が大井の名を呼ぶんだが,この川原泉キャラみたいな娘の轟沈セリフは「次に生まれるときは重巡がいいな」だったり「来世はやっぱ戦艦でお願いします.がくっ」だったり「やっぱり空母で」からの「いっかなー工作艦でもあはは」だったりなわけで.この娘はピンチの場面で悲壮な顔で大井の名を呼ぶようなヤツじゃない.「やっばっ」からの「あはは...(これはもうダメかもわからんね)」とかそんな感じ.
 普段本心を隠して飄々としてるスカしたヤツが極限状態で本音を見せるみたいな,そんなやすいテンプレを一瞬ぶっこむためだけにキャラ書き換えてどうする.しかも講習会を除いて12話までの間「ソウダネオオイッチ」を喋る赤ちゃん人形だったというのに.
 普段から本音で飄々としてるかつ変な娘だから面白い.そいで異常事態に巻き込まれても「うわー」で最終的に「ワハハ」で終わりにしちゃう雰囲気が川原泉キャラといわれる所以で.いや見た目も2割くらい影響してると思いますが.
 12話の弱気北上かわいいって人もいたけど,それもう北上がかわいいって話じゃなくてテンプレがかわいいって話.「○○じゃないんだから」(へんな日本語)と言うとツンデレみたいな「○○か」(「か」は「かぁ……」ではなく「……っかぁ」と発声する)と言うとセリフに含みがあって後悔かなにか遠くに意識を向けてて深いみたいなジャパニメのクソオブクソな部分と同じ.
 眼鏡キャラが眼鏡を外したら本気も同じこと.ついでにあそこは眼鏡とってギア・アップを描写するんではなく「眼鏡をとった!」と周囲に言わせるだけという悲しい描写で悲しかった.

 バケツ・システムやプチプチ・ロール,本当に山盛りの料理はいろんな意味で面白かったのに.戦闘のディテールは艦これのブラウザ画面を見ているかのように簡素だったのも納得いかない.訓練された人間が部隊行動とってるのに戦闘に関する言葉の大半が「斉射」と「敵機直上」なのは,輪形陣で一箇所に集まって足を止めて対空戦闘してるのはなぜだろう.回避行動をとろう航跡を曳こう.グネグネ曲がった航跡は対空戦闘中の艦船の見せ場だろう.あーでもスラロームできちゃうから,実際の船みたいな航跡はならないだろうな.
 長門のステゴロはよかったけど,出来のいい二次創作漫画の方がもっとアイデア持ってるでないかい.

 球磨がかわいかったです.



 一字下げで書いてみた.